もぐもぐ。ソラジロウです。
いろいろなコンビニから本格的なショコラスイーツがたくさん出る中でファミリーマートから、2019年2月12日「カカオ薫るショコラケーキ」が登場し、ソラジロウも気になっておりました。
今回はファミマの本気が見える新商品「カカオ薫るショコラケーキ」をチェックしていきたいと思います。
ファミリーマート「カカオ薫るショコラケーキ」が本格的すぎるw
今回購入したショコラスイーツは2019年02月の新作で、ハイカカオチョコレートを使った本格的なショコラケーキとのこと。
ソラジロウもかなり気になっていたので、早速購入してみたんですが、見た目から本気度が垣間見れたので、今回厳しくチェックしていきたいと思います。
価格は320円(税込み)でコンビニスイーツとしてはちょっとお高め
でもこの見た目から本格的なショコラケーキということはわかるので、まずは原材料からチェックしていきましょう。
原材料とカロリー
原材料を見るとラズベリーや乾燥イチゴなどフルーツ系も見えますが、チョコレートや鶏卵などこだわりの材料も見て取れます。
ただ薬品もたくさん使っているようなので、そこが残念なところですね。せっかくハイカカオチョコレートケーキなんですから、そのあたりは考えていただきたいものです。
ちなみにカロリーは一個あたり257kcalです。
カカオ薫るショコラケーキの断面は?
さてショコラケーキは味も大切ですが、見た目も重要!どうなっているのかワクワクしますね。
ファミリーマート専用のハイカカオチョコレート使用のショコラケーキということで早速チェックと参りましょう!オ~プン♪
おお~!!ツヤツヤしたチョコレートが食欲をそそりますね~♪
乾燥イチゴがトッピングされているあたりが可愛らしいデザインです。中層のアクセントにラズベリーソースを使用したとのことですが、断面はどうなっているのかな?
断面を見てみると何層かを重ねているのが分かりますね。
確かにうっすらとラズベリーソースが接着剤のように塗られているのがわかります。
一口食べてみましょう♪
かなり本格的なショコラケーキですね!ハイカカオチョコレートを使っているだけあって、苦味やカカオの香ばしさ、深さを感じることがしっかり出来ます。
甘さはかなり控えめで、ふわふわしたケーキ自体にも甘さはそんなに無く、チョコレートとラズベリーソースのほんのりした甘さだけで楽しませるように作られていますね。
これなら甘い飲み物と一緒に購入したほうがもっと楽しめそうです。
ファミリーマート カカオ薫るショコラケーキの評価とまとめ
結構本格的なショコラケーキでした。小さな子供が食べるおやつ的なショコラケーキとは全く違いますね。
ただハイカカオチョコレートを使ったショコラスイーツにしては、かなりあっさりしている感じなので、もっと重厚で濃厚なショコラケーキならもっと美味しいと思いました。
近年急速にハイカカオチョコレート商品は数を伸ばしておりますので、2019年の新商品もこれからたくさんハイカカオチョコレートを使ったショコラスイーツが出てくるものと思います。その時に改善してくれていればいいですね~
とはいってもソラジロウにとっては嬉しすぎる商品ばかりなので、皆様も本格的なショコラケーキが食べたくなったらファミリーマートのカカオ薫るショコラケーキを一度お試しください。ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。