もぐもぐ。ソラジロウです。
ゴディバから春の新作ショコラ「スプリングコレクション」が現在発売されているんですけど、その中の一つ「チョコレートカーニバル」を今回購入することが出来ました。
2019年のスプリングコレクションはどれもかなり凝ったデザインで、私達の目を楽しませてくれますが、チョコレートカーニバルはどんなデザインなのでしょう。早速チェックしていきましょう!
ゴディバ チョコレートカーニバル ゴールドコレクション6粒入りをチェック!
今回購入したゴディバのボンボンショコラは2019年春の新作「チョコレート カーニバル ゴールドコレクション」6粒入りです。
全部新作ボンボンショコラで構成されているので、かなり楽しみの一品となっております。
なんでも情熱的なカーニバルをイメージした5種類のボンボンショコラを詰め込んでいるとのことで、どんなフレーバが楽しめるんでしょう?ワクワクしますね♪
チョコレートカーニバルのパッケージデザインは?
情熱的なカーニバルをイメージしたデザインは、ボンボンショコラを収める箱にも現れておりますので、今回はそこもチェックしていきますよ~
写真だと分かりにくいのですが、箱の模様が浮き出ているのがわかるでしょうか?
さすがゴディバという感じですが、箱にただ印刷されているデザインというわけではなく、かなり凝った作りになっているのはどうもチョコレートだけではないようです。
こういった楽しみがあるのもゴディバを購入する一つでもあるんですよね~
チョコレートカーニバルの原材料とカロリー
ゴディバの原材料はかなり多いからな~と思っていたら今回は案外少なめです。良かった~^^;
見てみるとマンゴーやラズベリー、にんじんジュースなんてものも見えますね。
でも主体はカカオマス!原材料の最初の方に書いてあるとソラジロウにとっては安心します。今回も期待できそう♪
カロリーは6個合計で、総カロリー432kcal/一箱となっております。意外と低めなのかな?
チョコレートカーニバルのフレーバーは?
それでは気になる新作ボンボンショコラのフレーバーをチェックしていきましょう。オ~プン!!!
これは面白いデザインですね~ボンボンショコラ自体にプリントされていて、かなり斬新です。
今回のテーマはカーニバルということなので、これはなにか伝統のデザインなのかな?壁画とかに書かれてそうな感じで興味津々です。
パッション
まずはパッションから試してみましょう。
今回は全て新作ボンボンショコラなので、どれを食べても新鮮ですね~定番も美味しいけど新作もかなり勉強になります。
食べた瞬間に口の中に広がるマンゴーの香り~♪これがたまらなく気持ちいい~♪
でもよくよく食べ進めてみると、ちょっとだけピリッとした刺激的なスパイスを感じることが出来ます。
ミルクチョコレートがかなり甘いので、刺激的なスパイスはあっという間に消えてしまうのですが、これが結構癖になりそうですね。
甘さはかなり濃厚で強めなので、喉の奥がヒリヒリするくらい甘いです。
ダンス
次はダンスを食べてみましょう。これも新作ですが、今回のパッケージでは2つ入っているので、ちょっとお得ですね。
それだけの自信作という感じなのかな?楽しみ♪
ネットリしたダークチョコレートガナッシュがとても滑らかで、苦味もあって美味しいですね。
そこに塩キャラメルが入っていて、このキャラメルもネットリした滑らかさで、2つが合わさると最強の美味しさとなります。
最近は塩キャラメル大人気なので、このトレンドは今後も続くでしょうね。
ファン
今度はファンをチェックです。
このボンボンショコラのデザインは花火でしょうか?確かにカーニバルに花火は付き物ですよね♪
フレーバーも花火のように弾け飛んでいるのかな?
まずすぐ分かるのはミルクチョコレートの濃厚さと甘さ
これもかなり強めですが、そこはゴディバ!美味いですね~
でももっと驚くのが、口の中でゆっくり溶かし転がしていると、突然「パチパチ!!」とはじけ飛ぶ何かを感じる点です。
中にホッピングキャンディーが入っているので、普通のボンボンショコラだと思ったら大間違い!面白い仕掛けがされているんですね~
サプライズ
名前からしてかなり刺激的~♪
サプライズって急に来るからびっくりするんですけど、もらえると嬉しいものですよね。
でもチョコレートのサプライズって一体??
ヘーゼルナッツのいい香りが口の中にいっぱい広がる~!
このプラリネも美味しいけど、どこにサプライズがあるんだろう??ソラジロウには全くわかりませんでしたw
それにしてもホワイトチョコレートとヘーゼルナッツプラリネの組み合わせは最強ですね。
エクサイトメント
最後にエクサイトメントを食べて終わりにしましょう。
エクサイトメントは「興奮」という意味なので、食べると興奮するのかな?w
緑色とダークチョコレートの色合いがとてもきれいですね~
食べてみてびっくり!何とミントの香りが一気に広がります。
とうとうゴディバでもミントチョコレートに手を出すことになったんですね~
でも市販のミントチョコレートと比べて大変品があって、ミント苦手なソラジロウでも大丈夫なほど、爽やかなボンボンショコラです。
センターに入っているミントクリームの中に砕いたキャンディーの粉末が入っているので、食べるとガリガリとした食感も楽しめます。
これはこれでありですね~さすがゴディバでした。
ゴディバ チョコレート カーニバル ゴールド コレクション 6粒のまとめ
今回、スプリングコレクションの一つ「ゴディバ チョコレート カーニバル ゴールド コレクション 6粒」をチェックしましたが、情熱的なチョコレートは見つかりましたでしょうか?
ソラジロウお気に入りはパッション!マンゴーの香りと味わいがチョコレートと合わさって本当に美味しいボンボンショコラだと思いました。
このボンボンショコラは期間限定で数量限定なので、数があるうちに是非手に入れて見てください。そして情熱的なカーニバルを楽しみましょう!ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。