もぐもぐ。ソラジロウです。
ゴディバでは期間限定のショコリキサーが登場していて、春を感じさせてくれるホワイトチョコレート さくらLala♪というショコリキサーが登場しております。
見た目にも華やかでキレイなショコリキサーなので早速購入してみたのですが、外は寒すぎて飲むことが出来ません(T_T)なので今回、ホワイトチョコレート さくらLala♪とストロベリー&バイオレットチップを一緒に買って帰宅したときのお話をしたいと思います。
寒くても関係ない?ゴディバショコリキサーホワイトチョコレート さくらLala♪とストロベリー&バイオレットチップ
ゴディバのショコリキサーはチョコ好きにはたまらない味と香りで、ソラジロウはいつでも楽しんでおりますが、冬の時期は流石に外では寒すぎて飲み干す事ができず、室内で飲むか車の中で飲むかという選択をしております。
でも自宅に持ち帰ったことがなかったので、どのくらいの時間なら溶けずにいるのか知らなかったので、あえて試してみましたw アホだな~!!と思うならそう思うがいい!!知りたいものは知りたいのだw
それではまず購入した2つのショコリキサーをご紹介させていただきます。
ホワイトチョコレート さくらLala♪
まずは2019年新作のホワイトチョコレート さくらLala♪です。
価格は680円(税込)で販売期間:2019年4月7日まで購入することが出来ます。
さくらとチェリーがホワイトチョコレートと溶け合ったドリンクで、桜ゼリー、ホイップクリームが層になった、春めくショコリキサーです。
桜の花びらに⾒⽴てたストロベリーチョコレートチップとさくらソースをホイップクリームの上にデコレーションし、砕いたホワイトチョコレートの⾷感も楽しめるショコリキサーです。
ホワイトチョコレート ストロベリー&バイオレットチップ
こちらは2018年4月11日(水)から9月30日(日)まで期間限定販売されていたショコリキサーで、たまたま行ったショップでは在庫があったらしく運良く飲むことが出来ました。
価格は680円(税込み)です。お店によって在庫があれば飲むことが出来るようですね~諦めずに行ってみるもんですね。
可愛らしいストロベリーピンクのベースに、バイオレットチョコレートチップをデコレーションした色鮮やかで華やかなショコリキサーです。
甘酸っぱいストロベリーガナッシュとスミレ風味のチョコレート「ロンドン」からインスパイアされた期間限定のショコリキサーです。
さくらLala♪の前期モデルという感じでしょうか?こちらも春を感じさせてくれる色合いでキレイですね~
それではこの2つを実際に購入して何分ぐらいで溶けてしまうのか確認してみましょう。
期間限定ショコリキサーの評価は?気になるその後・・
さて家に持って帰ってくる前のショコリキサーがこちらになります。
出来たてホヤホヤのストロベリー&バイオレットチップ
しっかりホイップクリームのラインも見えていてとても美味しそう♪
それが約15分ほどでこうなります。
気温も結構寒く10度下回っているんですけどね~
車の中もあえて暖房をつけずに帰宅したのですが、それでも溶けてしまいました^^;
でもこれは仕方がないのかな~
ちなみにさくらLala♪の方はこうなっております。
さくらLala♪の出来たてホヤホヤの写真ですが、撮れておりませんでした(T_T)申し訳ございませんm(_ _)m
でもこちらはまだ原型を留めておりますので、持ち帰るなら、さくらLala♪のほうが良いみたいですね~
ショコリキサーの味の評価は?
溶けてもそんなに味に変化はないはず!とりあえず飲んでみましょう。まずはさくらLala♪からです。
ゴクゴク・・・ふむふむ。
確かにホワイトチョコレートを砕いたものが中に入っていていますね。
香りもイチゴと桜の香りをしっかり感じますし、とても濃厚なのでこれだけで十分満足感が得られます。
上に乗っている桜のゼリーも味わい深くて噛みごたえもあって、とても美味しいショコリキサーですね!
ただ桜のゼリーが細かくしてあっても、ゴディバのストローではちょっと飲みにくいかな?
次はショコリキサー ストロベリー&バイオレットチップです。
こちらもホワイトチョコレートを使っているので、ベースは原型はさくらLala♪と似ているのかな?
ゴクゴク・・・これはさくらLala♪とは全く違いますね~!
まずドライストロベリーとやさしい甘みのストロベリーソースがとても甘酸っぱく爽やかな飲みごたえですね。
フローズンヨーグルトのようですが、イチゴの酸味が心地よいのでソラジロウ的にはヨーグルトよりもこっちのほうが好きです♪
紫色のバイオレットチョコレートチップは特にスミレ風味がするわけではないので、色合いだけですが、これがないと全体的なデザインが締まらないのであったほうがいいですね。
ゴディバ期間限定ショコリキサーのまとめ
今回はあえて15分ほど時間をかけてみるという暴挙に出たわけですが、読者様は出来たてホヤホヤをその場で飲んだほうがいいと思うので、ゴディバのショコリキサーを飲む機会がございましたら是非時間をかけずにお飲みくださいw
でもさくらも美味しかったのですが、ストロベリー&バイオレットチップも捨てがない美味しさだったので、在庫がある店舗を見つけたら迷わず注文したほうがいいと思いますよ。おすすめです~!ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。