もぐもぐ。ソラジロウです。
すっかり暖かくなって薄着で外出できるようになりましたね~
こんな気持ちの良い季節には、美味しい~!!アイスクリームが食べたい♪なので今回はゴディバ アイスコレクション ギフトセットカップアイス9個入りを購入してみました!早速チェックしていきましょう。
う、美味すぎる・・(T_T)ゴディバ アイスコレクション!!
今回購入したゴディバのアイスはアイスギフトセット カップアイス9個入りです。
今までコンビニ限定ゴディバアイスクリームを食べてきましたが、いよいよ禁断のアイスコレクションに手を出す時がやってきました♪
いろいろなフレーバーが楽しめる9個入りは、贅沢のアイスコレクション♪
どんなモンスターが隠れているのか楽しみで仕方がありません!
アイスギフトセット カップアイス 9個をチェック
ドライアイスがしっかり入ったゴディバのダンボール箱で現地到着!
まずどんなフレーバーが入っているのかチェックしてみましょう。
厚めの発泡スチロール箱に厳重に守られながら入っております。
高級アイスですからね~これくらいは当然!
まず一段目には4つのフレーバーが入っております。
左上がベルジアン ダークチョコレート、左下がフォンダンショコラ
右上がクレームブリュレ、右下がミルク チョコレートチップ
二段目にはこのようなアイスクリームが鎮座しております。
左上がヘーゼルナッツプラリネ、左下がカカオバニラ
中央上がタンザニアダーク&ミルクチョコレート
左二個がストロベリー チョコレートチップ
こういったラインナップになっております♪
ゴディバ アイスコレクションのフレーバーは?
どれから試そうか迷ってしまうこのアイスコレクション♪
贅沢な悩みですが、どれも美味しいのは分かっているので、まずはこれから行ってみますか!
ゴディバ カップアイス ミルク チョコレートチップ
まずは定番のミルク チョコレートチップからいってみましょう!
味の想像は出来そうですが、ゴディバのチョコレートがどのくらい入っているのかな?
う、美味い~!!(T_T)
やっぱり安定のチョコチップは安心感がありますね!
ちょっと大きめのチョコチップがゴロゴロ入っているので、食べると丁度いい食感と味わいになります。
ミルクチョコレートのアイスクリームとチョコチップがいい感じです♪
甘さは控えめなので、コクがあるのにさっぱりしていて見た目以上に食べやすいですね。
カップアイス クレームブリュレ
次はカップアイス クレームブリュレです。
プリンにチョコレートという究極の組み合わせをアイスにしてしまうという贅沢なアイス
プリンも大好きなソラジロウには涙がでるほど嬉しいです(T_T)
見ただけで美味いのがわかる~(・∀・)
スプーンにすくってみると、バニラビーンズの黒いツブツブも見えます。
プリンもどきでないところがゴディバらしいですね~
食べてみると・・・・ヤバっ!!ウマすぎ!!
プリンの濃厚さもありつつ、カラメルソースのちょっと苦いの部分も味わえて、チョコレートソースが隠れているのですが、これを一緒に食べると幸せすぎ~♪
何故これをコンビニ限定にしないの~(T_T)もっと食べたいくらい美味しいです。
カップアイス ストロベリー チョコレートチップ
次はゴディバ カップアイス ストロベリー チョコレートチップです。
チョコレートにイチゴってマズイわけ無いですよねw
苺の果肉と果汁も入っているなんてなんて贅沢なアイスクリームなんでしょ!
幸せすぎる~!!これが2つ入っていて大正解!
スプーンにすくってみると、イチゴの甘酸っぱい香りと味わいが安っぽくなくて高級感があって本当に美味しい!
それでいて、イチゴのごろっとした果肉部分も入っているし、イチゴのピューレもたっぷり入っていてこれはヤバイな。
アイスクリームの部分にはチョコレートは入っていないのですが、チョコチップとして入っているので、口の中で溶かしながら味わってみるとストロベリー甘さとチョコのコクが美味すぎます。
これだけで幸せ(*_*)
カップアイス カカオバニラ
さて今度はゴディバ カップアイス カカオバニラにいってみましょう。
カカオバニラはコンビニ限定フレーバーにもあったので、同じフレーバーなのかな?違いはあるのでしょうか?
あれ?コンビニ限定のカカオバニラとはちょっと風味が違うような気がしますよ。
コンビニ限定カカオバニラは、美味しいバニラアイスクリームという感じしかしなかったのですが、これはバニラとは別の風味がはっきりわかります。
でもカカオの風味って感じはしないな~これは微妙ですね^^;
カップアイス タンザニアダーク&ミルクチョコレート
このカップアイスは新フレーバーで「タンザニアダーク&ミルクチョコレート」です。
コンビニ限定フレーバーとしても登場したタンザニアダーク&ミルクチョコレートですが、ここでも食べられるなんていいですね~
やっぱりこの渦巻き模様は一度見ると忘れられませんね。
タンザニア産カカオを使ったビターチョコレートとミルクチョコレートの贅沢な味わいは、チョコレートアイスというと申し訳ない感じがするくらい豪華な味わいです。
渦巻き模様に見えるチョコレートソースもいいですね~何度食べても美味しい!!
カップアイス ヘーゼルナッツプラリネ
これも新フレーバーなんですね~「ゴディバ カップアイス ヘーゼルナッツプラリネ」です。
今の所、パッケージが異なる2種類のアイスが出ておりますが、市販されているアイスもコレクションの一つってことなのかな?
美味しいから気にしませんけどね~
ヘーゼルナッツを砕いたザクザクした粒がたっぷり入っていて、それが香ばしいのでアイスがどんどん食べ進めることが出来ます。
アイスクリーム自体にもヘーゼルナッツが練り込んであるので、とてもコクが合って美味しいナッツの香り豊かなアイスクリームです。
あ~これも美味いじゃん(T_T)
カップアイス フォンダンショコラ
次はフォンダンショコラに行ってみましょう。
フォンダンショコラだけでも美味しいのに、それをアイスにするなんて反則技ですよねw
でもフォンダンショコラって中のとろ~としたチョコレートソースが特徴なんですが、アイスにするとあのソースはどうなるのかな?
カップの底まで確認してみたんですけど、チョコレートソースはありませんでしたが、かなり濃厚なチョコチップがたくさん入っております。
これを食べると、チョコマニアなら、あああああああ~!!という感じになるはずw
それくらい濃厚でチョコレートの美味しさが爆発しているアイスです。これも美味いじゃん(T_T)
カップアイス ベルジアン ダークチョコレート
最後はゴディバ カップアイス ベルジアン ダークチョコレートで締めたいと思います。
ベルジアンはベルギー産って意味だと思うんですが、ベルギー産の本格的なダークチョコレートをアイスにしました~!という感じではないでしょうか。
ということはゴディバの苦味があるチョコレートが楽しめるのかな?ワクワク♪
かなりビターで苦味もあって大人のショコラアイスって感じです!
これはかなり本格的なチョコレートアイスですね~こんなに苦味があるアイスを食べたのはちょっと記憶にないと思います。
アイスなのでもちろん甘さも十分なのですが、それよりも全面にビターチョコレートの苦味をしっかり感じることが出来るので、食べ進めるとゴディバのチョコの奥深さがわかるようですね。
ゴディバ アイスコレクションのまとめ
本当に美味しいアイスばかりで、全部一気に食べることはしませんでしたが、夏本番になる前にもう一度違うアイスコレクションを試してみたいですね。
でもここまで美味しいなんて、ちょっと高価なアイスだけあって印象に残るものばかりでした。皆様も本格的でめちゃくちゃ美味しいアイスクリームが食べたい時は是非ゴディバのアイスコレクションを試してみてください。ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。