もぐもぐ。ソラジロウです。
2019年4月8日にゴディバからソフトクリーム「カーニバル〜ホワイトチョコレートマンゴーラズベリー〜」が発売されて早速どんなソフトクリームなのか気になって食べてきました。
見た目にもかなりカーニバル~♪なので早速チェックしていきましょう!
ゴディバ ソフトクリーム「ホワイトチョコレートマンゴーラズベリー」
今回、ゴディバソフトクリーム取扱店に行って購入させていただいた、ソフトクリームは「カーニバル〜ホワイトチョコレートマンゴーラズベリー〜」です。
見てください~!この派手さ♪
ドライラズベリーチップが全体に散りばめられていて、マンゴーソースの黄色がホワイトチョコレートソフトクリームに映えて見栄えも抜群ですよね。
発売されたのは2種類なので、ソフトクリームとカップアイスを注文させてもらいました。
カーニバル〜ホワイトチョコレートマンゴーラズベリー〜(カップアイス)
まずはカップアイスからチェックです。
内容はソフトクリームと同じなのですが、こちらのほうが食べやすそう
専用スプーンもついてくるので溢れる心配はありませんね。
カップの底に何かあるのかな?と思って覗き込みましたが何もありませんでしたw
サクサクのシリアルくらい敷き詰めてもいいのに・・・・
隙間が空いているのが気になりますね。ちなみにカップもソフトクリームも価格は一緒なので、量を考えるならソフトクリームがおすすめです。
まず一口♪
ミルク感が強く濃厚なホワイトチョコレートソフトクリームにラズベリーのチップがよく合いますね。
ラズベリーのチップは酸味があってドライなので、口の中に入れるとあっという間に溶けてなくなり、ソースになるような感じです。
そこにマンゴーソースがいいアクセントになるんですよね。
このマンゴーソースも手が込んでいて、アップルマンゴーのようなとても爽やかな甘酸っぱいソースで、それと絡めて食べると極上な味わいになります(*_*)
カーニバル〜ホワイトチョコレートマンゴーラズベリー〜(ソフトクリーム)
次はソフトクリームを食べてみましょう。
出来た時点からどんどん溶けてくるので、かなり焦って食べておりました^^;
ラズベリーソースもマンゴーソースもソフトクリームの急すぎる角度についていけないようですw
食べる時は台座を借りれるのかと思ったのですが、渡すときだけのようです^^;
食べてみると味わいはカップアイスと全く同じですが、コーンの周りに付いているラズベリーチップの量がこちらのほうが多いような気がします。
どうやって接着されているのかと調べたらチョコレートソースで付いているんです!
さすがゴディバですね~
コーンの底までソフトクリームがしっかり詰まっているので、食べごたえがあるのはソフトクリームの方ですね。
ソラジロウは急いで食べるならソフトクリームをおすすめさせていただきますm(_ _)m
ゴディバ カーニバル〜ホワイトチョコレートマンゴーラズベリー〜のまとめ
天気も良かったので、どんどん溶けて来るのですが、それがまた楽しい~!んですよねw
かなり味わいも濃厚で、注文される方がかなり多く初日は混雑しておりましたが、期間限定なので手に入るうちに是非味わってみてください。
カップもソフトクリームもおすすめですよ~ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。