もぐもぐ。ソラジロウです。
前回、チョコレートケーキに感動し、チョコレート専門店のケーキをもっと追求してみようと他の専門店を探していたら、丁度いいチョコレートブランドを見つけてしましました。
それが「green bean to bar CHOCOLATE」です。今回はかなり珍しいカカオを使ったケーキと美味しいプリンをご紹介していきたいと思います。
チョコマニアおすすめの「green bean to bar CHOCOLATE」
今回ご紹介するのは「green bean to bar CHOCOLATE」です。お邪魔したのは福岡県にある店舗なのですが、日本には東京と福岡にしか無いので他県の方はオンラインで購入するしかありませんね。行った際は是非チョコレートを購入してもらいたいのですが、本当におしゃれなお店で店内はカカオの香りで充満しており、ソラジロウにとっては心地の良い空間でした。おすすめですよ~
超希少種カカオ「チュアオ」を使ったチョコレートケーキ
green bean to bar CHOCOLATEではいろいろなチョコレートを取り扱っており、産地別タブレット、カカオをふんだんに使ったスイーツ、チョコレートドリンクもあって本当に楽しいお店なのですが、今回ソラジロウが選んだのはこちらの二品です。
選んだポイントはチョコレートケーキの名前が「チュアオ」だからです♪
チョコマニアのソラジロウからすれば、絶対食べたいチョコレートの一つに「チュアオ」を使ったチョコレートがあったので、このチョコレートケーキは絶対に買いでしょ~!即買いしましたw
チョコレートプリンも美味しそうですよね~小瓶に入っているあたりが食欲をそそります♪ こちらのプリンはチュアオを使ってはおりませんが、数が少なかったのでこちらも即買いしましたw
チュアオを使ったチョコレートケーキ「チュアオ」
まずはこちらのチョコレートケーキから食べていきましょう。
まずチュアオを使ったケーキということなので、スタッフの方から「バナナのような芳醇でフルーティーなカカオですよ~」とコメントを頂いており、ちょっと普通のチョコレートとは違うとも伺っておりました。
箱から開けた瞬間に立ち上る芳香は今までのチョコレートとは全く違う印象で、さすが「世界一のカカオ」と呼ばれるだけのことはありますね~!
>>超希少種「チュアオ」をお知りになりたい方はこちらから<<
とにかくビターで香ばしいカカオの香りがとても印象的です。これはかなり期待が持てますね~断面はどうなっているのでしょうか?
まず滅茶苦茶、柔らかい~!!です♪
真っ二つに切るのが本当に大変なチョコレートケーキですね~ 見ていただくとチョコレートムースにチョコレートスポンジの2層になっているように見えます。それをビターのチョコレートでコーティングしており、早く一口食べてしまいたいですね^^;
まず食べてみて思ったのが、甘くないチョコレートケーキだということです。
苦味と香ばしさが全面にあって、甘さは落ち着いて味わってみないとわからない程度。これは完全にチョコレートマニア向けチョコレートケーキだとソラジロウは直感しました。
チュアオを使ったスイーツというだけでも相当珍しいのですが、チョコレート自体を食べるのも初めてだったので、とても不思議な感覚です。
ただ苦いというだけではなく芳醇な苦さを持っているカカオだな~という印象で、今まで食べてきたチョコレートとは一線を画するレベルですね。
香りも今まで感じたチョコレートとはやっぱり違う感じで、酸味もあって南国のフルーツを焙煎したらこんな感じ??というちょっと他では味わうことが出来ないチョコレートケーキになっております。
こちらのケーキは店舗でしか購入できませんので、是非店舗に遊びに行った際は注文してもらいたいですね。
ビーントゥーバープリン
次はビーントゥーバープリンです。
もちろんただのプリンではありません。何のカカオを使っているかはわかりませんでしたが、ビーントゥーバーチョコレートショップが作っているプリンですから、普通のプリンではありませんよね~
生クリームの蓋がしてあるので、香りはよくわかりませんでしたが、小瓶のプリンは何だかワクワクします♪
まずプリンの固さですが、そこまで柔らかめに作ってはおりません。
スプーンでしっかりすくえる固さに仕上がっておりますが、口に入れた瞬間になくなるくらいとても滑らかなチョコレートプリンです。これも美味っ!!!
こちらも甘さはかなり控えめで、プリンなのにチョコレートがしっかり感じられて、滅茶苦茶滑らかなチョコレートを食べている感覚で、とても楽しいですね~
生チョコのようなねっとりした感じはありませんので、後味スッキリで何個でも食べられそうです♪
苦味も香ばしさも感じられるチョコレートプリンは、あまり他ではお目にかかれ無いと思いますので、こちらも店舗のみの販売ですが、行った際は絶対に注文してもらいたいです。
ただもし不満があるとすれば、小瓶なので小さすぎます~!!もっと食べたかったな~(泣)
まとめ
福岡と東京にしか無い「green bean to bar CHOCOLATE」のチョコレートケーキとプリンでしたが、いかがだったでしょうか?
チュアオを使ったチョコレートケーキは本当に美味しかったですね~世界的に見てもかなり貴重なカカオなので、ビーントゥーバー専門店でしか味わうことが出来ないチョコレートだと思います。チョコマニアなら是非行っていただきたいブランドの一つだと思うのでおすすめですよ~!
green bean to bar CHOCOLATEでは、オンラインでしか手に入らない限定チョコレートもあるので、是非購入してみてください。ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。