もぐもぐ。ソラジロウです。
チョコレート検定直前ですが、どうしてもジャン=ポールエヴァンのボンボンショコラが食べたくて、また買いに走ってしましたm(_ _)m
前回食べたチョコレートスイーツがあまりにも美味しかったので、ボンボンショコラもこれは衝撃的な旨さなはず!と早速購入してみましたので、一緒にチェックしていきましょう!
季節限定のボンボンショコラ ジャン=ポールエヴァン「カーヴ ア ショコラ 9個入 オトンヌ」
今回、ボンボンショコラを購入したのは福岡にあるジャン=ポールエヴァン岩田屋博多店です。
所在地:福岡県福岡市中央区天神2-5-35 岩田屋本店 本館B2F
電話番号:092-721-1111(代表)
営業時間:10:00-20:00 定休日不定休
本当におしゃれな店内で、田舎者のソラジロウにはかなり敷居が高めなブランドなのですが、美味しいチョコレートのためなら勇気を振り絞って店内に入ったのですが、スタッフの方もとても親切であんなに緊張したのは無駄だったwと思わせてくれるほど、過ごしやすい空間でした。
カーヴ ア ショコラ 9個入 オトンヌ
今回購入したボンボンショコラは季節限定となっており、新しいフレーバーが追加されているとのこと。さてさてそのボンボンショコラはどれかな?
箱はこの様になっております。本当におしゃれでセンスがいいですね~派手な装飾などないところが一流の証です。
箱を結んでいたゴム??なんですが、アクセサリーに使えそうな金属のプレートが入っておりました。何だかちょっと嬉しいですね~捨てるにはもったいないので、何かに利用しようかな?
さて中身はこのようになっております。説明書がないとどれが新作なのかよくわかりませんねw
でも箱を開けた瞬間から香るこのカカオのいい香りはたまりません♪ どれから食べようか迷ってしまいます。
サフィル
まずは左上から攻めていきましょう!名前はサフィルというボンボンショコラです。ジャン=ポールエヴァンはフランスを代表するブランドなので名前も全部フランス語なんですね。意味はよくわかりませんが、チョコレートの美味しさは世界共通ということです。どんな中身かな?
ヘーゼルナッツクリームがとても美味しい~!!
香ばしさももちろんあるんですけど、パリパリした食感のクリームが食べていて楽しいですね。味わいだけではなく食感も楽しめるのがいいな~
チョコレートはビターチョコで苦味もあって大人のボンボンショコラという感じです。
フィグ
いきなり新作ボンボンショコラが登場しました!この「カーヴ ア ショコラ 9個入 オトンヌ」にはこのフィグというボンボンショコラが2つ入っております。いちじく風味のチョコレートということですが、ソラジロウは初めての体験です。
まず真っ先に感じられるのが、いちじくではなくダークチョコレートの苦さとビター感ですね。あとからいちじくの風味と味わいが追いかけてくる感じがします。
ただ言われないといちじくという感じはわからないと思います。甘さも控えめでビターチョコレートの脇役としていちじくがあるという感じです。複雑な味わいですね~
マノン
次はマノンというボンボンショコラと頂きましょう!見た感じミルクチョコレートのようですが、果たして中身はどうなっているのかな?
想像通りのボンボンショコラでしたw
キャラメル風味のガナッシュがたっぷり入っていて、濃厚で甘さもちょうど良くて何個でも食べれそうです♪
一粒でかなりの破壊力があるので、ミルクと一緒に食べたいボンボンショコラですね~ねっとりまったりしていて食べごたえがあります。
カライブ
ドンドン行きましょう~!次はカライブというボンボンショコラです。こちらのボンボンショコラにはカリブ産のカカオを使用しているとのこと。カリブ産とはかなり珍しいですが、日本人のビターチョコレートの考え方を根底から覆したことでも有名なジャン=ポールエヴァン氏ですから普通のボンボンショコラではないでしょうね~
かなり濃厚でビターなカカオですが、苦味もあるんですけど、ほのかに酸味もあってとてもバランスの良いボンボンショコラです。
まさに正統派!!という感じのボンボンショコラですが、甘さはかなり控えめで余計なことは一切していないどっしり腰を据えたボンボンショコラだと感じました。まさに王道ですね~
トロワオランジュ
ここから折り返しですよ~ジャン=ポールエヴァンの文字がプリントされたボンボンショコラですから、気合い入れて攻めていきましょう!
フランス語がよくわからないソラジロウでも、オランジュだけはわかりますw 大人向けのボンボンショコラが続いていたのでちょっと楽しみです。
思った通り、オレンジピューレがたっぷり入ったボンボンショコラでした♪ こういった味変的なボンボンショコラは有り難いですね~
爽やかでフレッシュなボンボンショコラですが、甘さはかなり控えめでビターチョコレートの風味を一層感じさせてくれるように計算されてオレンジピューレが入っているのがわかります。
でも折り返し地点に舌をリセットしてくれるボンボンショコラを配置するあたりの演出がニクイですね~流石です!
ブラジリア
このボンボンショコラも何となくわかりますw ブラジリアということはブラジルに関係するボンボンショコラということでしょうか?ブラジルも少量ですが、カカオの生産国として名が上がっている国です。でも説明書にはブラジル産とは記載されておりませんね~中身が気になります。
食べてみてはっきりわかりました!コーヒー風味のガナッシュだからブラジリアなんですね~
でもビターチョコレートとコーヒーの組み合わせは今までも食べてきましたが、これも美味しいですね~♪
カカオの酸味も感じられるので、それがコーヒーの後味を一層引き立ててくれます。チョコレートは苦味も大切ですが、酸味も大切な要素です。全く酸味がないチョコレートは物足りないですよね。
サロメ
次のボンボンショコラは、サロメです。といっても何のボンボンショコラかは全く想像できませんが、この色合からするとミルクチョコレートですね~どんな中身か気になりますね~
ミルク感が全面に出てきて濃厚で甘さも十分なボンボンショコラですね~
バニラ風味なんですが、ほんのり塩味もするので、食べやすく飽きのこないボンボンショコラになっております。
ミルクチョコレートがとても上品なので、めちゃくちゃ美味しいですね~後味にシナモンのような風味を感じたのですが、隠し味的な感じかな?感じるか感じないかのギリギリにシナモン的な風味を感じました。
スプーソン
最後の一粒です。どんなブランドのボンボンショコラでも最後の一粒はやっぱり寂しいですよね~もっと食べたいって気になってしまいますw さてスプーソンというボンボンショコラですが、こちらもプリントされた文字を見ても何のボンボンショコラかは全く想像できませんが、果たしてどんな味わいなのでしょうか?
こちらはジャンドゥーヤが入ったボンボンショコラですね~とても香ばしくサクサクしたジャンドゥーヤが入っていて、とても美味しいです♪
最後の一粒は濃厚な一粒で満足感を与える作戦なのかな?流石はジャン=ポールエヴァンですね~ミルクチョコレートでコーティングされたボンボンショコラですが、こちらもちょっと塩味を感じますので、後味にキレがあってより甘さを引き立ててくれます。
大変美味しいボンボンショコラでしたm(_ _)m
まとめ
今回もジャン=ポールエヴァンには驚かされましたが、ソラジロウ的には新作ボンボンショコラのいちじくがもっとたっぷり入っていても良かったかな~?と思いました。
でも2つも新作ボンボンショコラが入ったこの「カーヴ ア ショコラ 9個入 オトンヌ」は本当に美味しいので、是非皆様も食べてみていただきたいです。オンラインでも購入可能ですので、是非手に入れてみてください。ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。