もぐもぐ。ソラジロウです。
またもや仕事でサロン・デュ・ショコラ2019へ行けてません(T_T)
しかも今度は地方出張です(T_T)(T_T)
この時期に何故??という疑問もあるのですが、こうもチョコレートを我慢していると欲求不満になってしまいます!なので今回はストレス発散のためにローソンとゴディバのコラボスイーツを堪能したいと思います!
バレンタイン限定 ラズベリー広がる5層仕立ての濃厚ショコラケーキ
今回ローソンで購入したショコラスイーツは、ゴディバとコラボしたローソンでしか購入できない限定スイーツです。
それがこちら!!

出典:ローソン
見ただけで美味いって分かるじゃんw
この見た目は反則でしょ~!価格もゴディバだけあって一つ450円(税込み)です。
ラズベリーとストロベリーのソースがたっぷり塗ってあって、ゴディバ特有の甘さ控えめで苦味もあるチョコレートケーキとガナッシュが間に挟まっていて幸せな5層仕立てになっております。
実際に購入したショコラスイーツはこちらになります。ゴディバはゴールドが似合うブランドでかっこいいですね~
売り場でも専用のコーナーがあって、さすがゴディバって感じです。
原材料をチェックしてみましょう。
ラズベリーのピューレや加糖苺のピューレが見えますね。
ラズベリーそのものも入っておりますので、香りはラズベリー一色になるのかな?これは楽しみ♪
カロリーは一個あたり266kcalで結構、カロリー高めですね。
マーガリンや植物油脂も見えるので、スポンジケーキにたくさん使われているのかな?
蓋を開けてみました。
ラズベリーのいい香りが漂ってきます。カカオの香りよりもラズベリーの香りが強いですね。
ゴディバのチョコプレートもいい感じです♪
断面はしっかり5層で作られておりますね。
中にもしっかりベリーソースが塗られていて、スポンジケーキもホロホロ柔らかくしっとりしていていい感じです。
一口パクリ!!
ケーキの上にかかっているベリーソースがとても甘酸っぱいですね。
ツヤツヤだったので寒天を使って、ゼリーっぽい感じかな?と思ったら全く違いますね。
ネットリ柔らかなソースに、甘さ控えめのビターなショコラケーキがマッチしていて、甘ったるくなく、むしろ苦味を感じるくらいの大人なスイーツとなっております。
確かにこれは450円の価値は十分にありますね~!旨し!!
MACHIcafé x GODIVA ショコラカフェ
次に購入したのもローソンとゴディバのコラボ商品で、MACHIcafé x GODIVA ショコラカフェ です。
以前、ゴディバのホットチョコレートを飲んだことがあるのですが、今回はコラボ企画第二弾でショコラカフェとなっております。

出典:ローソン
こちらもバレンタインだけの特別コラボ商品でゴディバのチョコレートをたっぷり使ったホットドリンクとなっております。
前回はチョコレートだけでしたが、今回はコーヒーもブレンドされたホットドリンクのようですね。これは楽しみです。
まず店頭で注文すると紙コップとゴディバのチョコレートパウダーが入った袋とスプーンが渡されます。
「20回以上かき混ぜてくださいね~」
と言われるので、ただお湯を入れるのかな?と思ったらローソンで売られているカフェラテMを入れてからかき混ぜるとのこと
なるほど~それでショコラカフェなんですね~!
取り上げず袋をカップに入れてみるとチョコレートのほんのりいい香りが感じられる粉末が出てきました。
これにカフェラテを入れるんですね~早速カフェラテを入れて自宅に戻るとします。
- ローソン×ゴディバ ショコラカフェ
- 恋味ショコラ
今回は比較のため、ローソンで販売されている恋味ショコラも一緒に購入してみました。
どんなに違うのか比較してみましょう!
- MACHIcafé x GODIVA ショコラカフェ
- ローソン 恋味ショコラ
左側がMACHIcafé x GODIVA ショコラカフェ で右側が恋味ショコラです。
恋味ショコラは冷えた状態で販売されていたので、比較は難しいかもしれませんが、両方ともチョコレートドリンクというよりもチョコレートソースというくらいにねっとりした感じになっております。
MACHIcafé x GODIVA ショコラカフェ はカフェラテを入れてあるので、コーヒーの風味もしっかり感じられて、甘さ控えめでビター感もあって苦味もあるので、とても美味しいですね。
一方、恋味ショコラも甘さ控えめですが、こちらはチョコレートだけで、ビター感もあるのですが、クーベルチュールチョコレートを使ったドリンクという感じで、どちらも捨てがたい感じはあります。
ただ一つだけ文句をつけるとするならば、付属しているスプーンの柄が細いのでかき混ぜるときにカップに引っ掛かり、スプーンが板バネのようになって、中のショコラカフェが飛び散ることが多々ありました。
なので出来ればもう少しスプーンの柄が太いほうがかき混ぜやすいと思ったので改善していただければ幸いです。
ローソン MACHIcafé x GODIVA ショコラカフェ のまとめ
ローソンとゴディバのコラボ商品はこれまでもたくさんありましたが、年々レベルが上っており次は何を楽しませてくれるのか本当に楽しみです。
皆様もバレンタインだけのコラボ商品なので、見かけたらちょっとお高めですが、試して見る価値はあると思いますよ。おすすめです!
ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。次こそはサロン・デュ・ショコラへ行けるように早く仕事を終わらせたいと思い思います!