もぐもぐ。ソラジロウです。
いよいよサロン・デュ・ショコラ2019が全国6都市で開幕致します。
一年に一回だけのチョコレートの祭典なのでソラジロウも、今から楽しみで余計なチョコレートを食べないように必死に我慢しておりますw
どんなブランドが出店しているのか早速チェックしていきましょう。
サロン・デュ・ショコラ2019はどこで開催するの?
サロン・デュ・ショコラ2019は全国6都市の有名デパートや特別会場で開催するのですが期間も決まっておりますのでまずは場所から確認していきましょう。
東京会場
- 会場
-
新宿NS ビル 地階=イベントホール(東京都庁舎隣り)
- アクセス
-
新宿NSビル 東京都新宿区西新宿2-4-1
- 開催時間
-
各日午前10時~午後8時
- 会期
-
2019年1月23日(水)~29日(火)7日間開催
札幌会場
- 会場
-
丸井今井札幌本店
- アクセス
-
札幌市中央区南1条西2丁目
- 開催時間
-
各日午前10時~午後8時
- 会期
-
2019年1月30日(水)~2月14日(木)
-
仙台会場
- 会場
-
仙台三越
- アクセス
-
仙台市青葉区一番町四丁目8-15
- 開催時間
-
各日午前10時~午後8時
- 会期
-
2019年2月1日(金)~2月14日(木)
-
名古屋会場
- 会場
-
名古屋栄三越
- アクセス
-
名古屋市中区栄3-5-1
- 開催時間
-
各日午前10時~午後8時
- 会期
-
2019年1月30日(水)~2月14日(木)
-
京都会場
- 会場
-
ジェイアール京都伊勢丹
- アクセス
-
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
- 開催時間
-
各日午前10時~午後8時
- 会期
-
2019年1月30日(水)~2月14日(木)
-
福岡会場
- 会場
-
岩田屋本店
- アクセス
-
-
-
-
福岡市中央区天神2丁目5番35号
- 開催時間
-
各日午前10時~午後8時
- 会期
-
2019年1月30日(水)~2月14日(木)
サロン・デュ・ショコラ2019にはどんなブランドが出店するの?
チョコレートの祭典としては最大なので超有名ブランドが一同に介します。なかなか手に入らないチョコレートもありますので、まずはどんなブランドが出店しているのかチェックしておきましょう。
ア行
- アケッソンズ
- アルノー・ラエールパリ
- アンティカ・ドルチェリア・ボナイユート
- アンテュイションバイジェローム・ドゥ・オリヴェラ
- アンマチョコレート
- アンリ・ルルー
- イカチョコレート
- イディリオオリジン
- ヴァローナ
- ウィリーズカカオ
- ヴェストリ
- エリタージュ
- エリッツアチョコレート
- オクシタニアル
- オデル・デュ・キャップエデン=ロック
- オリヴィエ・ヴィタル
カ行
- カカオサンパカ
- カカオスーヨ
- カカオハンターズ
- カンタン・バイィ
- キャラメルパリ
- 銀座千疋屋
- グイド・ゴビーノ
- グリオロバイアントワーヌ・サントス
- クリスチャン・ガブリニ
- クリスティーヌ・フェルベール
- クレールマリ
サ行
- シャテル
- ジャン=ポール・エヴァン
- ジャン=ミッシェル・モルトロー
- ショコ オ キャレ
- ショコラタリア エクアドル
- ショコラティエパレドオール
- ショコラトリーモラン
- ジョンズホットドッグデリ&フリスホルムホットドッグスタンド
- セバスチャン・ブイエ
- セレクションボックス
タ行
ナ行
- ナオミミズノ
- ニーナチョコレート
- ニコラ・ベルナルデ
ハ行
- パカリ
- パスカル・ル・ガック
- パティシエ・エス・コヤマ
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
- パティスリー・ル・ポエミ
- パトリック・ロジェ
- バルベーロ
- パンプストリートベーカリーチョコレート
- ピエール・エルメ・パリ
- ピエール・マルコリーニ
- フィリップ・ベル
- フェルクリン
- ブノワ・ニアン
- フランク・ケストナー
- フランク・フレッソン
- フランソワ・ジメネーズ
- フリスホルム
- ブルーノルデルフ
- プレスタ
- フレデリック・アヴェッカー
- フレデリック・カッセル
- ベルアメール
- ベルアメール京都別邸
- ベルナシオン
- ベロエアンジェリ
- ボエッラ&ソッリィーズィ
- ボナ
マ行
- マ・プリエール
- マラナ
- マルゥ/メゾンマルゥ
- マレーンクーチャンス
- ミシェルクルイゼル
- ミスター&ミセスルヌー
- ミニマルビーントゥバーチョコレート
- ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ
- メルセデス・ショコラトリー
- モリ・ヨシダ
ヤ行
- ユーゴ・アンド・ヴィクトール
- ユミコサイムラピッコラ・パスティチェリア
- ヨシノリ・アサミ
ラ行
- ラーカ
- ラウデンチョコレート
- ラ・ベルデュール
- ラ・メゾン・ジュヴォー
- ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ
- ルノートル
- レダラッハ
- ローラン&京子デュシェーヌ
ワ行
初出店のブランドも多数ありますが、日本では手に入りにくいブランドもたくさんあって当日どのチョコレートを購入しようか迷ってしまいそうです。
2月14日まで開催しているので、何回かに分けて購入してみようかな~予算がいくらあっても足りません(T_T)
サロン・デュ・ショコラ2019のチケットはどうやって購入するの?
東京会場は入場チケット制ですが、地方開催のサロン・デュ・ショコラは入場チケット制ではありません。
サロン・デュ・ショコラ東京(新宿NSビル)のみ入場チケットを購入してのご入場となります。
チケット詳細情報(オンライン)
■チケット価格
エムアイカード会員ご内覧日 2019年1月22日(火) 500円(税込)
一般会期 2019年1月23日(水)~29日(火) 600円(税込)
※特典 サロン・デュ・ショコラ2019 カタログ付き
■入場時間帯
入場は時間帯別となり、入替制ではありません。
①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~ ⑦17:00~ ⑧18:00~
■入場チケット決済方法
エムアイカード会員ご内覧日 2019年1月22日(火) エムアイカードのクレジットカード決済 ※ハウスカード利用不可
一般会期 2019年1月23日(水)~29日(火) クレジットカード決済あるいは、コンビニ決済(別途手数料が必要)
※三越伊勢丹WEB会員、Yahoo! JAPAN ID会員の登録とログインが必要になります。
チケット詳細情報(当日券)
一般会期中の平日15時以降の当日券を販売していて、各日午後8時まで開催しているようです。これは便利ですね~
販売場所:新宿NSビル 1階特設受付
■2019年1月23日(水)~25日(金)、1月28日(月)~29日(火)
- 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~
700円(税込) ※現金のみ
- 19:00~
400円(税込) ※現金のみ
サロン・デュ・ショコラは午後8時まで開催しているので、19:00から入場できるのが嬉しいですね。
仕事されている方も諦めなくて済むので、是非行ってみてください。
サロン・ド・ショコラ2019のまとめ
地方開催なら入場券もないので何度も足を運べるので、ソラジロウにはありがたい話です♪
気になるチョコレートがたくさんあるので、とにかく初出店のブランドを中心に攻めていきたいですね。
読者様はどのブランドを攻めていきますか?開催当日までにしっかり悩んでみてくださいね。
ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。