もぐもぐ。ソラジロウです。
冷蔵庫の中が殆どチョコレートのソラジロウですが、ボンボンショコラは賞味期限が短く、しっかり管理していないとあっという間に期限が来てしまいます。
なのでサロン・デュ・ショコラで購入したものを愛でている時間はありません!しっかり食べさせていただきますm(_ _)m
今回は宝石のカットで有名なデルレイのボンボンショコラセレクション5個入りをご紹介させていただきます。
バレンタイン限定 デルレイセレクション5個入りをチェック!

出典;デルレイ
2019年で70週年を迎えるデルレイですが、ベルギーチョコレートの伝統を守りながら、絶え間ない技術改良を手がけ、想像力にあふれた創造性をチョコレートとして表現し続けております。
ネット購入も可能なので、いつでも購入できるイメージがありますが、かなり人気が高く「在庫切れ」と表示されている商品がたくさんあるので、入荷するとあっという間になくなってしまう人気ブランドです。
そんなデルレイがサロン・デュ・ショコラに出てきたら購入するしかないでしょ!!
早速人気のデルレイセレクションを購入させていただきました~それがこちらです!
今回はボンボンショコラ5個入を選択しました。
もっと購入したかったけど予算が・・・・来年はもっと買えるように仕事がんばります(T_T)
原材料をチェックしてみましょう。
デルレイセレクションはベルギーから輸入し、日本で箱詰めしているので本場の味が楽しめるパッケージになっているのが特徴です。
なので材料も全てベルギー産ということになりますので、人気が出るのも頷けます。
アーモンドから柑橘系、パッションフルーツなども見えますので、バリエーションも豊富です。
ダイアモンドのデザインなので着色料もたくさん使っているのが気になりますね。でも量が少ないから大丈夫かな??
さて気になるボンボンショコラをチェックしていきましょう。
今回はバレンタイン限定を選んだので、ダイアモンドとハートの形がとても可愛いですね。
男性に贈るよりも、自分で食べたり友チョコとして女性に贈ったりするのも楽しいかも♪
ソラジロウはもちろん全部自分で食べますけど!!w
レッドダイヤモンドダーク
それではまずデルレイセレクション レッドダイヤモンドダークから行ってみましょう~!
名前も凄いのですが、デザインも他のブランドにはないデルレイならではって感じですよね。
ただ名前からどんな味わいのショコラか全く分かりません。早速割ってみましょう!
中身をチェックしてみると、真っ白なクリームが現れました。これは意外!
味わってみると、シナモンのような香辛料の香りが鼻に残ります。
白いクリームは、ホワイトチョコレートとはちょっと違うようで、バターのような滑らかさです。
ビターチョコレートを使っていますが、中のクリームのおかげで味わいが深くなっていて美味しい一品になっていますね。
レッドハートダーク
次はこのレッドハートダークを食べてみましょう。
何だか重厚なハートの形をしたボンボンショコラですね~愛の重さを感じてしまいますw
こちらも名前から想像できませんが、色合いからしてダークチョコレートを使用しているのでしょうか。楽しみです♪
これ美味っ!!
ちょっとびっくりするくらい美味しいです~!!
まずダークチョコレートの風味が口の中に広がると思えば、パッションフルーツのような果実の酸味を感じることが出来て
それが嬉しい不意打ちになっており、ちょっと笑顔がこぼれそうですw
ガナッシュもとても滑らかで液体と固体の丁度中間という感じの滑らかさが癖になります。
スクエアゴールドプラリネ
次はデルレイのロゴがプリントされたスクエアゴールドプラリネを試してみましょう。
文字がプリントされたボンボンショコラはブランドの顔という責任感あるショコラになっておりますので、これもさぞかし美味しいんでしょうね~
見た感じビターチョコレートを使っているようですが、香りからは何を使ったボンボンショコラなのかわかりません。
二層構造になっており、上層はかなりさっぱりしたミルクチョコレートのガナッシュ
下層はサクサクナッツが入ったプラリネとなっております。
甘さはこのタイプからすると結構控えめですね。日本向けに作られているのかな?もっと強くてもソラジロウは大丈夫ですよ♪
ピンクハートミルク
今回の2019年デルレイセレクションの新しいボンボンショコラである「ピンクハートミルク」ですが
実物はもっと真ピンクで、可愛らしい色合いなんですが、写真を見るとそうでもないですね^^;
でもNEWフレーバーということなんで、結構楽しみです。
ちょっと変わったフレーバーですね。
見た目はミルクチョコレートのガナッシュという感じなんですが、香りがかなり独特です。
バラではない花の香がするボンボンショコラなのですが、原材料を確認してもそれらしい材料が見つからないのでソラジロウにはさっぱりわかりません(T_T)
でも好きか嫌いかでいうと、かなり好きなタイプのボンボンショコラですね。
甘さもかなり強めですし、こちらも中のガナッシュがめちゃくちゃ滑らかなのであっという間に溶けてなくなってしまいます。
ピンクダイヤモンドミルク
最後の一品になってしまいました。
こんなに美味しいならもっと買っておけばよかった(T_T)
デルレイのボンボンショコラ、最後の一品はピンクダイヤモンドミルクとなります。
改めてよく見てみるとダイアモンドのグラデーションが美しいですよね。
これは一度見たら忘れられません!
これもウマっ!!
焦がしミルクチョコレートのガナッシュが入っていて、ソラジロウはこれが一番好きですね~
甘さも十分だし、何より焦がしミルクの香ばしさがたまりません!
生キャラメルをより豪華にしたような味わいで何個でも食べられそうなくらい美味しいです。
デルレイセレクションのまとめと評価
デルレイのボンボンショコラ、本当に美味しかったです。
最後に食べたピンクダイアモンドミルクは、あと10個位食べたかったな~W
それくらい美味しいデルレイのボンボンショコラでした。来年はもっとたくさん購入できるように努力するぞ!
デルレイはネット購入も可能ですが、バレンタインの時期には殆どの在庫がなくなるので、もし店舗で見かけたら絶対に手に入れてくださいね。
ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。