もぐもぐ。ソラジロウです。
セブンイレブンで購入した宇治抹茶とチョコレートの和ぱふぇがちょっと感動ものだったので、今回はここでご報告させていただきます。
見た目的に、結構軟派モノかな?と思ったら本格的な和ぱふぇになっていてソラジロウもびっくりしたので、早速チェックしていきましょう。
セブンイレブン 宇治抹茶とチョコレートの和ぱふぇをチェック!
今回、購入したスイーツは、何とチョコレートと宇治抹茶のコラボスイーツとなっており、最初見た時に「本当にチョコ使っているの?」と疑問に思ったほどです。
抹茶チョコレートはあるから味わい的にあいそうだけど、和ぱふぇってどうなのかな?気になりますね~
原材料を見てみると、チョコレートと抹茶以外に、黒糖と洋酒、寒天と記載されております。
和洋パフェになっているようなので、味の想像も出来ませんが、楽しみでワクワクしますね~
蓋を開けるとこんな感じになっております。
結構デザインいいんじゃないですか?気をつけて持って返ってきたかいがあったってもんですw
白いのは白玉で、緑のクリームが抹茶クリーム、チョコレートクリームに何とチョコトリュフまで入っております。
しかもこのチョコトリュフ、結構贅沢な生チョコ仕様になっておりますね。
ねっとりしたガナッシュの滑らかさに苦さとほんの少し酸味も感じられます。洋酒の風味もしっかり感じられるので、これは本格的な生チョコですね。
下の層はなんと黒糖ゼリーがたっぷり入っております。
抹茶の苦さに生チョコの苦さ、黒糖ゼリーの甘さが全部合わさると、一見合わないと思われる同士が仲良くなっているように感じてしまうのですが、これは本当に美味しいショコラスイーツになっておりますね
これを考え出した担当者どうなっているのかな?あんたエライよw 和パフェの続編が楽しみですね~これは続いてもらいたいものです。
セブンイレブン 宇治抹茶とチョコレートの和ぱふぇのまとめ
今回購入した宇治抹茶とチョコレートの和ぱふぇは意外続きで大変面白かったショコラスイーツでした。
宇治抹茶のクリームと硬めのガナッシュがこんなにもうまい具合に調和するなんて思ってもいなかったので、いい勉強をさせていただきましたm(_ _)m
抹茶パフェとチョコレートパフェを同時に食べたい方は本当におすすめなので、是非試してみてください。ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。