もぐもぐ。ソラジロウです。
今回も抹茶ショコラスイーツを堪能していきたいと思います!
なんでチョコレートと抹茶ってこんなにも相性が良いのでしょう?と思うくらいセブンの抹茶ガトーショコラが美味しかったので早速チェックしていきましょう!
丸久小山園厳選宇治抹茶使用 抹茶ガトーショコラをチェック!
今回購入した抹茶ショコラスイーツは、2019年3月26日(火)に発売された丸久小山園厳選宇治抹茶使用抹茶ガトーショコラです。
丸久小山園の創業は元禄元年という京都府宇治市にある有名なお茶屋さん
その本格抹茶を使用した抹茶ショコラスイーツをコンビニで堪能できるのです。これはラッキー♪
- まっちゃもこ 価格:140円(税込)
- たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼 価格:297円(税込)
丸久小山園厳選宇治抹茶使用抹茶スイーツはまだまだあって、シュークリームや生どら焼もとても美味しそうです。
丸久小山園厳選宇治抹茶使用 抹茶ガトーショコラの中身は?
購入した抹茶ガトーショコラをチェックしていきましょう。
サイズは二口サイズくらいでおやつに丁度いいサイズ
抹茶色のパッケージが食欲をそそりますね~
原材料とカロリー
原材料の最初にチョコレートが記載されているのは本格派の証拠♪
材料も少なめなので、これなら抹茶の味わいを損なうことはなさそうですね。
ちなみにカロリーは、216kcalでした。
袋から開けてみるとこんな感じ
抹茶色の鮮やかな色合がいいですね~
今回はガトーショコラなので、抹茶のパウダー等は見当たりません。
これなら食べても抹茶が服につくことはないので安心して頬張れますw
高さは約3センチ
重さもズッシリある感じで密度が高いのがよくわかります。
今回は暖めずそのまま食べることにしました。
仲間で抹茶がしっかり入っていて、かなり濃い抹茶が楽しめそうです。
この状態でも抹茶のいい香りを感じることが出来ます。
それでは一口♪
抹茶の苦味もしっかり感じられてかなり本格的~♪
常温でもかなりねっとりしていて、チョコレートの甘さも感じられて美味しいですね。
宇治抹茶を使っているだけあって、渋みや苦味も感じられるのは、抹茶好きにはたまらないです!
甘さも控えめなので、抹茶の美味しさを損なわない配慮が嬉しいですね~これは次回も購入させていただきます。
丸久小山園厳選宇治抹茶使用 抹茶ガトーショコラのまとめ
セブンイレブンで購入した丸久小山園厳選宇治抹茶使用 抹茶ガトーショコラは本当に美味しくて、次回も購入したいスイーツだと思いました。
抹茶の美味しさを損なわない甘さのスイーツは、ソラジロウも嬉しい限りなので、こういったスイーツがこれからもたくさん登場するといいですね~
また美味しい抹茶スイーツを見つけたらご報告させていただきますね。ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。