もぐもぐ。ソラジロウです。
仕事が忙しすぎてサロン・デュ・ショコラ2019へ行けません~(T_T)
確かに確定申告の時期だから事務作業が多いのも分かるけど、何もこんなに仕事が山積みにならなくてもいいと思うんです^^;
上司の陰謀なのか、チョコ大好きソラジロウだから、あえて邪魔しているのか・・・・
何とか仕事を終わらせるべく、スタバへ行くことにしたのです。
今回はスタバのバレンタインイベントで出会ったチョコスイーツをご紹介させていただきます。
スタバのバレンタイン「カスタマニア」のスイーツをチェック~!

出典:スターバックスコーヒー
ガンガン仕事を終わらせて、一刻も早くサロン・デュ・ショコラへ行くぞ~!
ということでチョコレートを補充して仕事のスピードアップを図りましょう!
店内を見るとバレンタイン一色!
その中でも「カスタマニア」という文字が目立ってました。
フラペチーノにコーヒーやチョコレートをトッピングして楽しむスイーツのようなので、早速チョコをトッピングして試してみました。
バレンタイン カスタマニア フラペチーノ
こちらがフラペチーノとチョコレートをトッピングしたバレンタイン カスタマニア フラペチーノです。
蓋を開けてみると、こんな感じになっております。
ホイップクリームの上にザクザク食感のココアクッキーがたくさん乗っております。
そこにチョコレートソースをたっぷり♪
最後にココアパウダーを振りかければ完成です!
飲み物というよりも完全にスイーツになっておりますね。
ザクザク食感のココアビスケットだけではなく、更にザクザク食感のチョコレートチップまで入って
一口飲めば幸せなフラペチーノとなっております。
甘さはかなり濃厚ですが、フラペチーノの風味もしっかり効いているので最後まで飽きずに飲み干す事ができました。
ザッハトルテ
もう一品注文してみました。
こちらはスタバのザッハトルテです。
大きさは大判焼きくらいの大きさで、チョコレートでコーティングされている上に白のアクセントが光りますね~
半分に分けてみると、中はフワフワでとても軽く
アプリコットのジャムがしっかり塗ってあるのがよくわかりました。
甘さ控えめで、とても口当たりが軽く
食べてみると口の中であっと言う間に溶けてなくなってしまうくらいフワフワに出来ております。
本家本元とは全く違うのですが、これはこれで美味しいのでアリだとソラジロウは思っております。
ちょっとだけ欲を言えば、もっとチョコレートの風味が強くてもいいな~と思いました。
アプリコットのジャムもいい感じで効いているので是非試して見てほしいですね~
スタバのチョコスイーツのまとめ
仕事を終わらせる前に、美味しくてあっと言う間に完食してしまいましたw
でもスタバのおかげで仕事もある程度進み、何とか終わらせるめどが立ったので、これからもスタバは積極的に利用させていただきます。
皆様も美味しいスタバのバレンタインを是非楽しんでみてください。ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。