もぐもぐ。ソラジロウです。
夏は美味しいチョコレートがめっきり減ってしまい、ソラジロウもちょっとさみしい季節となりますが、それでも夏のギフトということで、夏限定のショコラを販売していたりするんですね。
なので今回は夏のギフトにおすすめのゴディバ コレクション ソレイユ セレクションを探してきましたので、ご紹介したいと思います。
ゴディバ コレクション ソレイユ セレクション5粒入りをチェック!
こんな方におすすめ
- ちょっと高級な夏のショコラギフトをお探しの方
- ゴディバ限定ショコラをお探しの方
- 大切な方へのプレゼント
- 普通のチョコレートで満足できない方向け
今回、2019年夏のギフトとして手に入れたのは、全てゴディバ限定チョコレートで構成された、コレクション ソレイユ セレクション5粒入りです。
夏にピッタリの海を思わせる形のヒトデ型や涼し気なデザインの箱などゴディバらしいセンスあるショコラを5つ詰め込んだコレクションとなっております。
ゴディバ コレクション ソレイユ セレクションの中身は?
それでは早速、夏の限定ショコラを堪能していきましょう!
パッケージもかなり凝っていて楽しいデザインになっておりますね~
見ていてとても爽やかになるので夏のギフトにピッタリです。
ラズベリースター
まずは見た目にも面白いヒトデ型のショコラから試してみましょう。
名前はラズベリースターと言って、爽やかなラズベリーピューレを、ヒトデ形をしたクリーミーなホワイトチョコレートで包んだものです。
食べてみるとラズベリーピューレがかなり濃厚なんですが、ホワイトチョコレートの甘さと調和して、とても爽やかなショコラになっております。
ペカン クランチ
次はペカンクランチを食べてみましょう!
砕いたペカンナッツとライスパフがたくさん入っているようで、割ったときにサクサクな感じが伝わってきました♫
ナッツとライスパフをミルクチョコレートで包み、ダークチョコレートのラインで飾り付け
食べてみると、ミルクチョコレートを使っているとは思えないほどビターで甘さ控えめのショコラになっております。
ペカンナッツのおかげか、アーモンドよりも食べやすい感じですね。クドくなくて何個でも食べられそうなくらい軽いです。
トリュフ ムース バニーユ ミエル
ホワイトチョコレートのフレークを纏ったトリュフを食べてみましょう。
名前はトリュフ ムース バニーユ ミエルと言って、はちみつの味わいのガナッシュと軽やかなバニラムースをダークチョコレートで包んだトリュフとなっております。
ホワイトチョコレートフレークがちょっと取れやすいので、食べるときは一口で食べたほうがいいですよw
食べてみると、ハチミツとバニラの香りが口の中に一気に広がります♫
その後にビターチョコレートの苦味が広がるのですが、甘さもしっかりあるので、嫌な感じは全くしませんね。これも美味しいトリュフです!
グルマンディーズ
今度は見た目にも食べごたえがありそうな、グルマンディーズを試してみましょう。
ショコラの上に降り掛かっているのはヌガティンで、砂糖のようですがサクサクしております。
食べてみると爽やかなアップルの味わいが広がりますね。ガナッシュにアップルが入っているので濃厚なアップルパイを食べているような感じです。
ミルクチョコレートもかなり濃厚で甘さが強いので、ミルクと一緒に食べたくなります。飲み物あったほうがいいですよ^^;
ダーク キャラメル エンブレス
最後にダーク キャラメル エンブレスを食べて締めたいと思います。
ダークキャラメルがかなり食欲をそそりますね~
チョコレートにキャラメルって意外といい組み合わせなんですよね~ゴディバのキャラメルはとても食べごたえがあって硬すぎず官能的な噛みごたえで大好きです♫
食べてみると、ビターチョコレートととてもなめらかなダークチョコレートキャラメルがたまらないです!
甘さも控えめで、それでいてコクが合って最後に取っておいたほうがいいショコラですね。とても美味しかったです!
ゴディバ コレクション ソレイユ セレクションの評価は?
食べ終わってみて、今回もとても楽しくて美味しいショコラで、発見もいろいろとあったコレクションソレイユセレクションでした!
ヒトデの形もユニークですし、アップルやダークチョコレートキャラメルなど、新しいフレーバーもあったのでゴディバのチョコレートを食べ慣れている方でも楽しめる一品だと思います。
夏のギフトとして是非、コレクションソレイユセレクションおすすめですよ~!ここまでお読み頂き誠にありがとうございました。